今日は走ったついでに今週末に行われる市長選の期日前投票に行ってきた。

…と書くと、住んでるところが分かる?
というかアイキャッチの写真にはっきり大野城市と書かれているけど。
まあ、このまま大会レポートとか書いていくと、どちらにせよ分かることなので問題ないだろう。

それはさておき、当日はなんやかやで行く時間を取れなくなるかもしれないし、自宅からは当日指定の投票所より期日前投票所の方が行きやすいので、最近は期日前投票ばかりしている。

今回は現職推薦の候補と、その対抗馬的な人と、よく分からない人の3人が立候補しているが、報道記事を読む限りでは結果は見えているような…どうなるにせよ少しでも投票率が上がってほしいと思う。

ちなみに前回大野城市長選挙の投票率は約32%。
有権者数8万人のところ、当選者の得票数は1万5千票足らずなので、有権者の2割の支持で当選したことになる。
もっとみんなに意思表示してもらえると、応援候補が負けてもある程度納得できるのだけど…